雑談 掲示板 (541コメント) 最終更新日時:2018/10/15 (月) 02:34 雑談 掲示板に戻る コメント(541) コメント 新レイアウト» 最新を読み込む ななしの陰陽師 No.97147172 2016/07/15 (金) 11:51 通報 参考にどうぞ(・ω・) 個人的には250万pは 他と交換すべきかと 返信数 (7) 0 × └ ななしの陰陽師 No.97147744 2016/07/15 (金) 12:32 通報 魔石上昇枠無いなら圧倒的に有用、任意5%は普通に強い 光で枠一つ潰してもスキル成立すればワンパン出来るがしゃどくろとかいるならまず取ったほうがいい それでもSSRチケと必要なからくりドール取ってからでもいい気がするけどね あと性能自体はカコタマブログで見れますよ 2 × └ ななしの陰陽師 No.97154800 2016/07/15 (金) 19:30 通報 アイルノーツコラボでドロップしていた夕音ちゃん(闇)の立場が無くなりそうですね・・・ 0 × └ ななしの陰陽師 No.97155573 2016/07/15 (金) 20:01 通報 お岩さん居て闇単であれば夕音も使えますよ 自分は火単で陰摩羅鬼と真咲併用してますけど、出現魔石のほとんどが火になるので便利です こっちは光混ぜる必要があるので一長一短ですね 0 × └ ななしの陰陽師 No.97158147 2016/07/15 (金) 21:10 通報 闇単体じゃなくて、闇と光両方ないとダメなのです? 0 × └ ななしの陰陽師 No.97161264 2016/07/15 (金) 22:46 通報 まだ持ってないから分からないけど、この文面だと「光と闇の自動発動スキルが発動中に任意発動可能」って気がするから 闇単だとアリスのスキルは発動できないんじゃないかな? 光or闇ならそう書くだろうし 0 × └ ななしの陰陽師 No.97345425 2016/07/25 (月) 15:53 通報 今更だけどゲットできたので仕様確認してきました。 結論からいうと、「光&闇の自動発動スキルキャラが入っていれば5%で発動可能」という仕様でした。 またこれは、五重の光神の覇気のような、囲い5セットストックしてないと発動しないような自動発動スキルであっても、 人形神のような常時発動するタイプの自動発動スキルであっても「自動発動」に認識されるようです。 要は【自動発動】なら何でもいいということですね。 0 × └ ななしの陰陽師 No.97356411 2016/07/26 (火) 12:16 通報 すいません間違いがありました、憑依系のような「25%以上で発動」のような自動発動スキルの場合、25%溜まっていないとアリスのスキルは発動できませんでした。 やはり常時系の自動発動のほうがミスがなくていいですね。 0 削除すると元に戻すことは出来ません。よろしいですか? 今後表示しない 削除しました。
雑談 掲示板
(541コメント)コメント
個人的には250万pは
他と交換すべきかと
光で枠一つ潰してもスキル成立すればワンパン出来るがしゃどくろとかいるならまず取ったほうがいい
それでもSSRチケと必要なからくりドール取ってからでもいい気がするけどね
あと性能自体はカコタマブログで見れますよ
自分は火単で陰摩羅鬼と真咲併用してますけど、出現魔石のほとんどが火になるので便利です
こっちは光混ぜる必要があるので一長一短ですね
闇単だとアリスのスキルは発動できないんじゃないかな?
光or闇ならそう書くだろうし
結論からいうと、「光&闇の自動発動スキルキャラが入っていれば5%で発動可能」という仕様でした。
またこれは、五重の光神の覇気のような、囲い5セットストックしてないと発動しないような自動発動スキルであっても、
人形神のような常時発動するタイプの自動発動スキルであっても「自動発動」に認識されるようです。
要は【自動発動】なら何でもいいということですね。
やはり常時系の自動発動のほうがミスがなくていいですね。
削除すると元に戻すことは出来ません。
よろしいですか?
今後表示しない
このページをシェアしよう!
注目Wiki
魔王カリンちゃんRPG攻略Wiki
ハイスクールD×D OPI攻略
怪異少女攻略Wiki
Gジェネエターナル攻略Wiki
ヤバ少女攻略Wiki
ドラたま攻略Wiki
クキアド攻略Wiki
リオース攻略Wiki
掲示板
探索・おつかい
攻略
カード一覧
悪衣一覧
スキル
召喚
強化
小技・小ネタ
更新履歴
Wikiメンバー
Wikiガイド
注目記事